2021年12月8日 #93「数秘は対処法として使う」

こんにちは。お元気ですか?
冬本番ですね〜。関東の冬は乾燥との戦いです。office橙花でも乾燥対策はしているのですが、エアコンの風にはどんなものも乾いてしまいます。強力な加湿器が欲しいです。

さて、今週は「数秘の使い方」についてです。
そもそも私が初めて数秘に出会った日。(16〜7年前だと思います)その頃、勉強していたカラーセラピーの授業の中で「カバラ数秘」を知りました。ちょっとした数字ごとの特徴がB5サイズのレジメに3行づつ書いてあリました。もともと占いが好きだったので興味深く読みましたが、その時に「自分以外の人は当たっているけれど、自分は全然しっくりこない」と思いました。そう感じたからこそ、もうちょっと調べてみようかなという気になったんですね。

私は数秘を誰かから習ったことがありません。タロットも同じく全て独学です。ですから理解し納得するまでにはすごく時間がかかりました。いろいろな書籍を読んで比べてみました。どの本のどの部分が自分にとってしっくりくるだろう?自分にしっくりくれば、それはつまり当たっていると思って良いでしょうから。ずいぶん長い時間をかけて検証してきました。

長く数秘を研究してきて みなさんに理解して欲しいことが2つあります。

1つはご自身がしっくりこないからといって数秘がはずれているわけではない。ということです。つまり自分が思い込みをしている可能性です。
私の例で言いますと、私自身が納得できなかった特徴、それはその後ストレングスファインダーでも同じ結果が出てビックリしました。自分の体感ではあまりにもかけ離れているように感じましたが、それは自分の置かれている立場や周りからの要求によって素が封印されていたのかもしれないと今では思います。他にも自分自身で特徴に気づかない理由はいろいろありそうです。みなさんにも同じことが言えます。

ですから、もしかしたらあなたも自分の良さ、強みを誤解しているかもしれません。実際に鑑定をしていても「自分には当てはまらない」と思っておられる特徴をお持ちの方はとてもたくさんいます。お話しているうちに「そうか!私ってそうなのか!」って気づかれることが多いようです。

もう一つは、数秘に自分を寄せようとするのは間違っている。
自分は〔1の人〕なので自信を持って堂々と行動できないのは変だ。私は〔3の人〕だからもっと自由に周りのことを気にせずに動けないとおかしいと思う。そのようなご相談がたくさんあります。

たしかに数秘は取扱説明書です。いろいろな特徴が書いてあります。しかし、万人に当てはまる取扱説明書ではありません。数秘の特徴の何割かがその人に当てはまるのです。本当の取扱説明書は特別にその人だけの為に書かれなくてはいけません。あなたにはあなたの、私には私の説明書があります。一般的な〔○の人〕の説明書を読んだからといって同じ数字だから自分もそれに近づけなければ!と思わなくて良いのです。あくまでも説明書はただの説明書、本体はあなた自身、私自身です。

いつの世も真面目な人が悩み、正しい人が苦しみます。数秘は悩んだ時や苦しい時の対処法が書いてあるべきだと私は思います。数秘自体が誰かの悩みや苦しみになっていては本末転倒と言わざるを得ません。

主人公はあなた自身です。よく見て、しっかり感じ、できれば夢を持って、何をしたら良いのか、何をしなくて良いのかを考えて生きていけたら良いですね。人生はただ生きていれば死ぬまで続いていきます。何もしない人生があってもいいし、何にもならない、何も残さない、味わうだけの人生も素晴らしいと思います。変わる必要はありません。今まで頑張って生きてきたはずです。でも変わってもいい。あなたの人生ですから。

生きる。生きていく。
ではまた来週!

セミナー・鑑定のお申込み