2025年10月22日#294「メルマガ配信300回まで」

こんにちは。お元気ですか?
先日、新宿の隣の新大久保という街に行ってきました。
韓国をはじめ、アジア圏の国々の人々がいっぱい住んでいる街で、ちょっとした外国旅行気分が味わえます。

1日歩いて帰ってきて、よ〜く思い出したら、その日喋った人たちは全員が外国の人でした。もちろん全部日本語です。「ビリアニある?」「洗顔フォーム欲しいんですけど」「それ、持って帰りたいんですけど」なんて感じです。みなさん日本語が上手で親切です。楽しかったです。

さて、今回はちょっと告知をしようと思っています。
このメルマガは2020年3月に書き始めました。5年半くらい経っていますね。結構続いています。
私の強みってなんだろう? って考えてみると「止めないこと」なんじゃないかと思います。1回やって止めなかったことは、たいてい10年くらいは続けます。気がついたらどこででも古株になってます。

「続けていけば、なんとかなるし、何者かになれる」

これは私がたくさんの人にお話してきた言葉です。このメルマガも今では1000人の方にお送りしていますが、はじめは本当に数名の方にのみお送りしていました。ありがたいですね〜。読んでくれる人がいてこそ!のメルマガです。配信を続けている中で

2022年1月26日 の配信100回目の記念に
メルマガ配信100回記念!子育て支援企画!
 〜あなたのお子さんを鑑定します〜

という企画をしました。私は普段、メール鑑定はやっていません。が、その時にはメールでお子さんの鑑定を送りました。たしか100通くらいだったと思います。

さらにメルマガの配信は続き、
2023年12月27日 の配信200回記念では
「橙花の言葉カード」発表記念企画として
〜あなたのお母さんを鑑定します〜

と言う企画で300名の方にメール鑑定をお送りしました。2ヶ月くらいかかったはずです。初回はお子さん、2回目はお母さん。やはり問題や興味の核には親子関係があるな〜と感じての企画でした。

もうそろそろ何が言いたいのか、お分かりなのではないですか?

このメルマガ、今日が294回目です。いよいよ300回が視野に入ってきました。今回も何か、毎週読んでくださっているみなさんへのプレゼント企画を考えているところです。

毎回、イベントの締め切りを100回目の配信日、200回目の配信日にしています。300回目は12月初旬になりますので、近日中に企画発表をしようと思いますので、楽しみにしていてくださいね!

【橙花式カバラ数秘術】
メルマガ300回記念企画をお楽しみに!

ではまた来週!

この記事をシェアする

シェアしていただけると励みになります